40代 女性 遠くの彼女より近くの他人

40代 未婚の会社員です。


20代後半、学生時代の友人の紹介で知り合った同い年の男性と遠距離恋愛をしていました。


お付き合い当初の数年間は遠距離ではなく、いつでも逢える普通の恋愛でした。

パートナーが転職を考え始めた時期、関東へ異動の話がありました。


当時、パートナーは私が遠距離を反対すれば断ると言ってくれましたが、転職の話も聞いていた為、パートナーの意思に任せると言いました。


遠距離とは言え、毎日電話は出来るしたまに関東に遊びに行く理由が出来、
楽しいことしか思い浮かびませんでした。


パートナーのご家族とは懇意にさせて頂いており、頻繁に遊びにも伺っていた為、結婚の話も出ており、8月に挨拶、年内に入籍したいとパートナーは言ってくれていましたが、私の両親に挨拶に来てくれる直前、結婚の話はなかったことにしてほしいと言われました。


理由は、青森から派遣できた女性を好きになってしまった。


遠くの彼女より、近くの他人がいいと言われ振られました。


パートナーと逢って話をした際、
なぜか私は涙も出ず、穏やかでしたが
パートナーはタクシーを降りるまで泣いていました。


幸い、うちの両親にパートナーのことは話していなかった為、争い事はありませんでした。


後に、パートナーのご家族から、できちゃった婚をされたことを伺いました。

派遣生活を終わりにしたいが、青森には帰りたくない=関東でお婿さんを探して子供を作って結婚することが目標だったことも伺いました。


暫くは青森のりんごも見たくない程でしたが、女性のしたたかさを目の当たりにして良い勉強になりました。


遠距離恋愛するなら、双方の両親に事前に挨拶をすませ、周りから固めておくことをおすすめします。


遠くの彼女より、近くの他人がいいと言うメンタルが弱い男性との恋愛は避けた方がよいかなとも思います。


今でも、親友や友人達は当時のパートナーとお付き合いしている時が一番幸せそうだったと言いますが、ご縁がなかったのだと思います。


ご縁がある者同士は何があっても乗り越えられる!が私のモットーです。

タイトルとURLをコピーしました